店長日記 よくある修理のお話
トヨタのプリウスです。少し前のモデルですがまだまだいっぱい走ってます。
そんなプリウスなんですが

今回はバンパー修理の依頼です。固いものにこすってしまったようですね。
オーナーさん、コーナーセンサー部は筆さしでい、とのことでした。
十分修理できますが

下側です。バンパーが切れてしまっています。プリウスのバンパー下部は薄く、修理は正直
やりにくい。修理方法も色々ありますが、今回はバンパーの脱着無し、UVパテを使う工法で
修理しました

傷を直し、UVサフェーサーを吹いてもうすぐ塗装、調色の工程です。あいにく天気が悪く、太陽の明かりで確認はできませんでしたが、そんな時の為に太陽光に近い光源の調色ライトがありますので
(安くないですが。。)それを使いました。このシルバーも調色カメラを使い、パソコンに取り入れて
色の配合を選択して作ります。便利ですが、色々と設備にお金がかかるのも本当のところです(^^;
本当ならば完成!なんですが写真を撮り忘れてしまいました、すいません。
今回のような修理ですが普通車で25000くらいから~になります。バンパーの大きさ、色、損傷具合で
変わってきます。
交換よりはお安くできますので、もしもの時はご相談いただければ、と思います。